【マイクラ】サバイバル日記 day40
ベッドだ、ベッドを作れ
こんばんはまいきーです。
新型アイアンゴーレムトラップを作るにしろ、村人を増殖させるにしろ、ベッドが大量に必要になります!
羊毛集めは結構大変なので、自動化しましょう。
自動羊毛刈り機を作りました
ヒツジを追いかけまわしてハサミで羊毛を刈っていくのはめんどくさいですね!!
ということで、みんな大好き自動化装置です。
こちらのパイセンさまのブログを参考にさせていただきました。
ディスペンサーにハサミを入れて、クロック回路でかっちんかっちん動かしています。
オンになったときに目の前にヒツジがいると、羊毛を刈り取れるという仕組み。そのうち別記事にまとめたいと思います!
何日か前に作って、ずっと放置していたら気づかぬうちにこんなことに。
こ、こんなにはいらないかもwww
余った羊毛は織り機をたくさん設置して羊飼いを増やして、交易の材料にしましょう。
ベッドにする用の羊毛と木材がそろいました。よーし次の段階へGO。
アイアンゴーレムトラップを増設?するぞー
1.13のときに作って、1.14対応で改修したアイアンゴーレムトラップですが、効率を上げるために1.14向けで作り直すことにしました。
今あるトラップからこの海の方向に広げて作っていくよ!
前回の改修の模様はコチラ
ピコックゲームズさんの動画(youtube)を参考に作っていくつもりです。
流し層や処理部分は今あるものをそのまま使えるようにアレンジするつもり!
あと、村人を運ぶのが一番めんどくさくて嫌いな作業(笑)なので、ここにいる村人をそのまま移動させたい。
あの、なかなかトロッコに乗らなくてイライラするくだりをするぐらいなら、多少乱暴な手段(水で流すとか)も使うよ…!
いやあここんところ、おもしろシード値を探すのが楽しくて日記のほう手が回りませんでしたww
最初はジャングルが見たいな、ぐらいの軽い気持ちではじめたけど、見たことのないバイオームに行くのって結構楽しいもんですね。
普段のワールドはそれはそれで進めつつ、また新しいシード値探しもしばらく遊びたいと思います。
ではまた明日!
自分用やることメモ
- 新しいアイアンゴーレムトラップ作る
- 自動羊毛刈り機の記事まとめ
- エンド探す?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません