【マイクラ】サバイバル日記 day58
ダイヤモンドの装備一式
こんばんはまいきーです。
村の発展が楽しくてまだまだ村の中で生活しています。
水流式小麦農場の出来上がり
交易用の小麦をゲットするため、水流式小麦農場を作りました。
一番下の畑が13×8、上の段がそれぞれ13×4となっています。
まだまだ鉄が貴重なので、ホッパーも使わず、収穫した小麦は普通に拾う方式。どうせ水を流すのも手動なので、初期はこれで十分です。
石工が使える奴だった!
無職の村人を深い理由もなく石工にしてみたんだけれども……これが大正解!!
石とエメラルドを交易してくれるんですよ!
丸石を焼いてどんどん交易しました。
成長すると閃緑岩と花崗岩も交易アイテムになるので、それまでの整地で拾った分だけでもかなりのエメラルドをゲットできました!
石工、意外と使える奴…!
全身ダイヤモンド装備
昨日までに育て上げた道具鍛冶と交易してダイヤモンド装備一式をゲットしました!
ブランチマイニングもしてないし、ネザーもまだだけど、装備だけ強くなってるこのアンバランスwwwww
農業にせいをだしてただけなのにwwww
今日の進捗
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 丸石を焼いて石にするための木炭製造のため植林再開
- サトウキビ農場を拡大して村人の小麦畑は縮小
- ブタ順調に増殖中
- 水流式小麦畑完成!
無職の村人を石工にしたのは大成功だったなぁ(´∀`*)
ではまた明日!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません