【マイクラ】サバイバル日記 day69
何事もなかったかのように
こんばんはまいきーです。
とりあえず噴水の大失敗をリカバリ。
暗くなっても暖かく光る噴水モニュメントが完成しました!!
…沸きつぶしの雑さに性格が表れてるw
グロウストーンとカーペット下に仕込んだたいまつがいい仕事してる。
最初からこんな噴水でしたよ?
ベルを外したので、村人が無駄に突っ込むこともなくなった(´∀`)ホッ
なんか立体的でおしゃれな形にしたいと思ってアレコレ試行錯誤してみたものの、この辺が自分の建築センスの限界だと思い知る(ヽ”ω`)
いいんだ、もともと建築勢じゃないし…(負け惜しみ)
農民エリアを充実させる
前のワールドでは作っていた骨粉式半自動農場をここらに作ることにしました!
1.14の時に作って、1.15、1.16までちゃんと稼働してる優秀な農場です(`・ω・´)b
作り方は紹介記事を見ていただくとして、今回は長時間放置できるようにホッパーとチェストを多めに組んでみました!
上のホッパー→
右のチェスト↓
下のホッパー←
左のチェスト
って感じでアイテムが動きます。
この上にもチェストを置くので、上で紹介した作り方記事よりもアイテムをたくさんためられる仕様。
入り口は地下
ホッパーとチェストのタワーが高さとっちゃうので少しレベル下げてから積みました。
すぐ横に農民の集合するコンポスターエリアがあるので、交易もやりやすい感じ!
完成。
しばらく放置できるように農場を包む感じで家を建てます!
……家を建てる!ところが!苦手!!!!!←
一晩とか放置できるようにしたいから、なんとか…家を建てます……デザイン考えきれない(ヽ”ω`)
今日の進捗
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 噴水の手直し
- 半自動農場
農場を囲む家を建てたら、農民エリアは完成。
次はどの職業を引越させようか…
そういえばウマが結構柵を超えて遊びにいっちゃうので、柵の高さを上げたいんだった。うーんやっぱりやること山盛り!
ではまた明日!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません